ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
私の紹介v(^ ^)b
Umigaya
Umigaya
海人の町・沖縄県糸満市在・魚や烏賊と一緒のセカンドライフを想い描き、今 Salt FlyとEgingに夢中です。
メンソ〜レ!!
皆様(^ ^)登録宜しく!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年06月15日

フライでイカをゲットの記事を発見!

ずっと探していた記事を見つけましたYo!
フライで餌木の型を作っているのではなくて
普通のフライですが、フックの方にうまくカンナの型値の
ようなフックを付けたイカ釣り用フライです。




そのブログのオーナーさんの了解もとってますので
皆さんに紹介しましょうネェ!



フライでイカをゲットの記事を発見!

フライでイカをゲットの記事を発見!



(@ @)どうですかネェ! スゴいですよネェ!汗

私も、このようなフライでイカが釣れたら楽しいだろうなと
考えていたので、思っていた形のフライの構成が見れて
感激しております。




サァ〜皆さん! 餌木の形もしてないから
イカは釣れるのかナァからなんて思っていることでしょうネェ!
汗



私も、その辺がチョッと心配はしましたが
イカさんをゲットしている画像を見まして、納得しております。



フライでイカをゲットの記事を発見!

フライでイカをゲットの記事を発見!



ガッツリとあげておりますネェ〜!



私も早くタイイングを覚えて
イカ用のフライで
このように楽しいエギングが出来るように
頑張りたいと思います。p(^ ^)q



尚、この画像を提供して下さったブログのオーナーさんへの
サイトは上記のいずれかの画像をクリックされますと
そのサイトへジャンプしますので
是非見て頂きたいと思います。


フライでイカをゲットの記事を発見!








フライでイカをゲットの記事を発見!
コチラのポチポチも ・・;) 汗
壮年チョイ過ぎのビギナーエギンガーです。男の子ニコニコ
只今、フライでイカを釣ってみようと挑戦中です。 パンチ汗
 フライでイカをゲットの記事を発見!
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ソルトフライフィッシングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ソルトアングラー)の記事画像
今月はいよいよ私にも・・!
2006年度版Salt FlyFisherが欲しい!
Fly Tying 巻きテェ〜!
ソルトフライのフックもバーブレスに!
Fly Casting BasicsのDVD
フライキャスティングそそられるナァ〜!
同じカテゴリー(ソルトアングラー)の記事
 今月はいよいよ私にも・・! (2009-07-01 09:10)
 2006年度版Salt FlyFisherが欲しい! (2009-06-30 17:23)
 Fly Tying 巻きテェ〜! (2009-06-29 17:24)
 ソルトフライのフックもバーブレスに! (2009-06-29 10:20)
 Fly Casting BasicsのDVD (2009-06-28 18:37)
 フライキャスティングそそられるナァ〜! (2009-06-28 13:23)

この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます。
うちのブログのリンク先に登録させて頂きました。
いっぱい釣れるようになると良いですねぇ〜。
Posted by inu at 2009年06月16日 08:33
inuさん(^ ^)おはようございます。

早速、コメントを頂き嬉しく思います。

ブログのリンクまでして頂き
感謝します。

私もinuさんのブログをリンクさせて
頂きました。

沖縄では本格的な
フライフィッシングは
まだまだで

私もソルトウォーター
でのエギングがメインですが

夏のオフシーズンをフライで
楽しんでみようかと思い
やり始めました。

でも、チャンとしたフライではなく

スピニングソルトフライで
ルアー感覚で
フライを使ってターゲットを
射止めるやり方なので

本格的なフライは
まだ先になります。

それよりも
タイイングを習って
自家製のフライで
エギングをする事が
私の目標なので
タイイングを自分の物に
したいです。

まずは、タイイングの本でも
読んで知識から入ろうかと
考えております。

まだまだ分からない事ばかりなので
inuさんのブログも見ながら
刺激を受けようと思います。

これからも宜しくお願い致します。
Posted by Umigaya at 2009年06月16日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライでイカをゲットの記事を発見!
    コメント(2)